おはようございます♪
本日もご訪問ありがとうございます。
蒼です( ̄^ ̄)ゞ。
先週、先々週仕事でドハマリしていた関係で、ちょっとコメントの返信が滞っています・・・。
ゴメンナサイ・・・。
少しずつ返信させていただいております。
宜しければポチっと応援お願いします♪
ブログ更新のモチベーションになります~。

それでは今日のご報告です~。
まだ4月なのに、気温が高いですね~。
私の住んでいる愛知県は本日の最高気温が24℃となっていました・・・。
暖かいのは良いですが、あまり気温が上がり過ぎると、水槽が心配になります。
えびちゃんを飼育する前は、気温を気にすることはなかったのですが、今はどうしても気になってしまいます。
そういえば、先週末にタイゴーストザリガニの水槽を掃除がてらレイアウトを変更しました。

結局、砂利を低床に敷きました。
ザリガニは脱皮時に体内に砂を入れて平衡感覚を得ますが、砂が無くても自分で代わりのものを作り出せます。
ただ、やっぱり砂利を敷いてあげたほうが、ザリガニの動きが落ち着くように感じたので、再度敷きました。
ベアタンクは掃除が楽なんですが、仕方ないですね~(笑)。
あ、因みにこれですが・・・

脱皮後の抜け殻です。
★になったわけじゃないですよ~。
抜け殻は貴重なカルシュウムになるので、食べるまで放置します。
稚ザリも元気です~。

今日のえびちゃん♪
クラウドラデン♪
相変らず順調に増えています。

それでは今日はこの辺で。
ステッカー交換まだまだ募集しておりますので、交換して頂ける方は気軽に連絡下さいね~。
ステッカーお持ちでない方でも、ご連絡いただければ送付させて頂きます。
(・・・欲しい方がいらっしゃればですが(=∀=))
今日がみなさんにとって良い日でありますように~(*´v`)。
お帰りにポチっとお願いします!!
にほんブログ村Twitter、フォロワー470名超えました♪
ありがとうございます。超アナログ人間の私ですが、これからも宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
稚ザリもラデンも殖えてますね。
ラデンは♀を抜いて
また使うんですよね?
それにしてもザリの殻はいつもドキッとしますよね。